2022年4月より放送を開始したアニメ「であいもん」の基本情報や感想・評価のまとめ。主に備忘録の目的だから雑に書いていくつもり。
「であいもん」の基本情報
アニメ「であいもん」のスタッフやキャストなど基本情報のまとめ。基本的に公式サイトや作品クレジットより抜粋している。確実な情報は公式サイトを見てほしい。
STAFF
原作:浅野りん
監督:追崎史敏
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀
プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁
2D・衣装デザイン:蓬田佑季
美術監督:空閑由美子
色彩設計:中村千穂
CGディレクター:山本祐希江
撮影監督:松本乃吾
編集:齋藤朱里
音楽:高田漣
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:森下広人
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
製作:緑松
CAST
納野 和:島﨑信長
雪平一果:結木 梢
納野平伍:小山力也
納野富紀:大原さやか
巽政:岩崎ひろし
お鶴さん:ゆきのさつき
瀬戸咲季:永塚拓馬
堀河美弦:鈴木みのり
松風佳乃子:髙橋ミナミ
私市緋色:早見沙織
雪平巴:松岡禎丞
雪平真理:坂本真綾
納野一光:及川いぞう
納野倭世:吉田美保
であいもんより引用
「であいもん」の各話感想・評価
Twitterに投稿した自分の感想を引っ張ってきている。140字以内でまとめられなかった戯言を追記しているかもしれないよ。
1話「和と一果」
「であいもん」1話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) April 7, 2022
軽薄そうに見えて何処か親しみを感じさせる一方、触れようとする者から身を、居場所を守るため本能的に棘で身を包む痛々しさに心がチクッとした開幕。お菓子への愛情に対し遠慮の無い性格という一面が重なることで素直に受け取ることができたよね。解けていくよ。#であいもん pic.twitter.com/tb86KxN1lZ
2話「四葩に響く」
「であいもん」2話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) April 14, 2022
作品の核でありながらも決して目立ち過ぎず、それでいて家族の繋がりを示す強力なアイテムとして存在する和菓子の位置付けが素晴らしい。自らの経験を語る上でコミカルに切り出す一方、確かな熱を宿す優しさの見せ方が良い。雰囲気だけで酔える仕上がりだよ。#であいもん pic.twitter.com/L5MBgtu1BK
3話「夏宵囃子」
「であいもん」3話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) April 21, 2022
後先考えないで突発的な行動に出る危うさと学校をサボった小学生と団子を食する大人の組み合わせ。社会的に見ればグレーにも取れる如何にも訳ありな雰囲気なんだけど深い人情味を感じるね。関係性を明確にしなくても良いじゃない。意味の見出し方は君次第だよ。#であいもん pic.twitter.com/yJ9Jkzlkpy
4話「風青し/暑気払い」
「であいもん」4話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) April 28, 2022
単純な好き嫌いで語るのではなくタイミングという形で流れに身を任せながら人生を味わうゆったりとした描きが心地良い。未だにハッキリとしない関係性にはやきもきしてしまうが”今はそれでいい”と全面的に肯定する受け取り方に覚悟が宿ってるの好き。#であいもん pic.twitter.com/4a5MiRf7pr
5話「おしょらいさん」
「であいもん」5話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) May 5, 2022
年齢的に見るとまだまだ微笑ましい段階なんだけど”遊びじゃない”ということで緊張感を持たせてくるの笑っちゃうよね。身近に存在する大人を素敵と表現できる環境が心地良くもみんなそうやって成長していくんだよと諭す描きが愉快。味わい深い繋がりだ。#であいもん pic.twitter.com/toECQ6I2IO
6話「芋名月」
「であいもん」6話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) May 12, 2022
運動会を通して一果の意識の変化をきちんと引き出し母親との再会へと持ち込んだのはすんなり受け入れられたけど会う会わないの選択権を委ねなかったのは大人の都合が強調され違和感が生じたね。ただ最終的な落としどころがお互いを尊重した結果だったのは良かったよ。#であいもん pic.twitter.com/YEEBAs2XM3
7話「秋色に舞う」
「であいもん」7話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) May 19, 2022
技術或いは人情か…どちらも必要とされる能力であることを前提に和と緋色の特徴として落とし込み両方を有する年長者の経験をもって諭す説得力よ。恩師の言葉を咀嚼し悲しみを勇気に変える、人の成長を宿したシチュエーションに心が蕩けたよ。#であいもん pic.twitter.com/3k7VZ5Pl2g
8話「くり回顧」
「であいもん」8話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) May 26, 2022
”あっさり”と表現したわりに何処か爽やかさを感じさせる友人のエピソードを介しノリと勢いに同居する和の親しみやすさがより強烈な魅力を発してきたね。環境が変わっても人の本質は中々変わらないもの。良好な関係に愛される理由がきちんと宿ってる。#であいもん pic.twitter.com/JDKIdJh72C
9話「一陽来復」
「であいもん」9話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) June 2, 2022
約束に対するマイナスのイメージを信頼で上書き出来る良好な関係に心がほっこり。年齢と経験によって異なる雰囲気を作り出す恋愛模様の対比が面白くそれでいて温かな愛情を宿す描きで満足度は高いね。敏感に反応してしまう部分も柔らかな仕上がりで安心したよ。#であいもん pic.twitter.com/f8tLp6LqrR
10話「春待ち偲ぶ」
「であいもん」10話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) June 9, 2022
それぞれの立場での正解不正解があるんだろうけど上手いこと抜け道を探して縁を結ぶその心意気に惚れちゃうんだよ。純度の高いエピソードは味わい深く世代を通して広がる想いとその意味に心が蕩ける素敵な仕上がり。和菓子と一緒にこの経験を分かち合いたいね。#であいもん pic.twitter.com/pjYQqX0Dtg
11話「よきかな」
「であいもん」11話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) June 16, 2022
本心を悟られまいと無理に笑ってみせる子供の気遣いとその背景にある大人の罪深さよね。たらればを不毛と吐き捨てる刺々しい気持ちに対し少しでもうまく向き合えるように優しく手を差し伸べる温かみの与え方が良いなあ。同じ目線で共有出来る幸福感がヤバいよ。#であいもん pic.twitter.com/2cS5WVvfKJ
12話「春暁に鯛」
「であいもん」12話。
— ミルシカ@暁静夏 (@mirusikaanime) June 23, 2022
一果の帰るべき場所としてあり続ける緑松の存在、彼女を取り巻く大人たちが注ぐ豊かな愛情、関係性に名前がなくともありのままを肯定できる優しさよね。手じゃなく服を掴む一方でお父さん間違いを否定しない絶妙な距離感。愛おしさが爆発してた。#であいもん pic.twitter.com/baaTNmt9Ia
「であいもん」の感想・評価まとめ
アニメ「であいもん」の感想・評価の総括。
ほっこりとするホームドラマはもちろん、優しい声音で語られる和菓子の薀蓄がまるで祖母の家にいるかのような心地良さを運んでくれる。家族の問題だから結構デリケートな部分を扱ってるんだけど、作品全体を覆う空気感がめちゃんこ温かく暗くなり過ぎないバランスが絶妙なのだ。
また和菓子をテーマにしているだけのことはあり、放送終了後は無性に和菓子をむしゃむしゃしたくなるぞ。おかげでコンビニの店員さんに「毎週決まった曜日の決まった時間に和菓子を買う人だ」って認識されていたみたいで困ったものだ。その結果3キロくらい太ったからみんなは気をつけような。
画像出典:©RIN ASANO/緑松